練習日誌
トップへ

スポーツ用品(マラソンシューズ・ジャージ・時計・安売り特価セールなど)リンク集
アミノバイタル価格徹底比較


8月31日
OSP×5 11’ +JOG
前半で服部さんと出会い普通のJOG
途中で小山さんと合流し高速JOG
ペースは11分

しかし最近ピッチを意識して走りこんだせいか
前よりも楽に走れた。

走りの中で一歩一歩で進んでやろうとして
ストライドに頼り、リズムの悪い走りになっていたので
走りこみをきっかけに少し修正していこうとしているのだ。

走りの調子を取り戻してから
また変えていこうと思う。


8月30日
百間川 土居JOG

一人で走る自信がなくて
土居選手に同行させてもらい
JOG

四万十川100キロマラソンをこなした実績を持つ彼は
終始変化の少ないフォームでJOGしていて
勉強になる。

来年から、富士登山・マラソン中心となっていく自分にとって
手本となる走りである。
しかし
富士登山の自衛隊のような
あの
走りは
会得したくない。


8月29日
東山駅西OSP

走りたくない日は
新しい道、変わった景色のコースを走るのだ。
新鮮な気持ちで走れた。

しかし
夜遅く地下道を走るのは
怖くて仕方ない。


8月28日
OSP×4 20分
先週までと違い、蒸し暑く
走る気がどんどん消えていく

疲れか?


8月27日
OSP×6
今日は理系の院試の最終日
長距離では大坪荘所土居が受けた。

お疲れ様でした。

最後のシーズン頑張ってください。


ん?

合格したらあと二年間
駅伝シーズンをプレゼント


8月26日
OSP×4 10キロペーラン選考会
JOG以上の練習をこまめに入れるため
遅いペーランを取り入れる。

ラスト少し上げて動きの確認をするも
ペース変化が鈍い気がする。


8月25日
休み

バッティングセンターで

キャッチング練習しているあの人

その後ろで 審判の練習をしているあの人

楽しい人たちだ。


8月24日
百間川+アルファ 40分
さすがに昨日のKBYが答えたのか
体中がギシギシ言っているぜい。

でも追い込んですぐに休むよりも
幾分動いて、クールダウンの日を入れてから
休む方が体に負担が少なく感じる。

というわけで今日は無理やりJOGをした。


8月23日
KBY グランド
朝6時発KBY
乗車人数4人
井上西崎大坪荘所
蒜山より充実!!?
んなこたーない。

朝5時起きで準備してボックスへ。
非常にゆっくりしたペースで走りだし、
途中、ガルテン、ローソンで小休憩

その後、免許センターの坂で
暴走特級のギアがチェンジされた。
それにつられてモカンバもギアチェンジ
まんまとワナにはまっていた。

暴走特級は自分の走りたいペースに上げ
みんなをそのペースに慣れさせ
さっと身を引き、一人を前に行かせ
あたかも自分はペースを上げてない振りをするのだ。

しかし、今回はその作戦も通用せず
【策戦かよ?】
モカンバはどんどん自分の気持ち良いペースまで
どんどこ上げていきやがった。

その後、下りで幾分ゆっくりになるものの
津高からモカンバペース
終始快調なモカンバは今、絶好調である。

前半約95分 後半約65分というペースアップであった。
いやーお疲れ様でした。

そうそう、携帯をauからdocomoに変えました。


理由は?


液晶が表示されなくなったんです。


大坪のメールを最後に・・・


着信はできるんですよ。


でも


でも


誰からかかってきたか分からないのです。


そう


そう


あの黒電話と同じなのです。


つまり


メールはできないのです。

というわけで変えました。


8月22日
80分 30分
早くも疲れが溜まってきて
OSPとグランド中心のJOG
荘所に誘われて明日KBYに行くこととなった。
だから今日は抜き日的な日。

明日はKBY


8月21日
OSP×6 後楽園
今日から研究室。フル。

距離行きたいけれど
脚に負担を少なくしたいときは
OSPの土のところを走るのだ。

そういえば土で日陰で走りやすい。
夏場OSPの練習がやたら多い要因である。

夜、富士登山直後に比べてかなり早いペースで
後楽園JOGをした。
といっても、富士登山直後は歩くようなペースだったので
ようやく普通の体に近づいたということだ。


8月20日
OSP×4 16000PR
今日から現役は蒜山合宿
涼しい環境で走りこみだ。

岡山はなぜか涼しく蒜山に行かなくても
十分走れるほどの環境だった。
運がいい。

涼しいので無給水でペーランするも
13キロ過ぎぐらいから少々きつかった。
16キロの時点で無理すればまだ行けたが
継続的な練習をするためにやめておいた。
今週は強化週間


8月19日
後楽園JOG
半田山×3 流し3本

明日から現役は蒜山合宿
今年は上の学年がほとんど参加しないので
若いチームでの合宿となる。

去年の合宿に参加させてもらったが
やはり一回生の勢いがそのまま大学の勢いとなった。
今年はどうなるだろうか。
やはり下からの突き上げがチームを盛り上げる。

谷村、幹部学年がうまくチームをまとめてくれると期待している。


8月18日
旭川堪能コース 流し3本
マイナスイオンジョグ

中原橋〜岡北大橋〜相生橋

故障中の荘所とのダイエットJOG
院試前の荘所は現実逃避のためよく練習している。

このコースはかなりクロカンが意識できる。
足場がそれほど良くないが
草むらやジャリや土で負担が少ない。

どんな地面においても接地を意識できれば
もっと早く走れるのではないかと思っている。
富士登山駅伝にも繋がってくると考えられる。

100分ほどのJOGであったが
無給水でいけた。
台風のせいか、かなり涼しく感じた。
長距離にとっては救いの気候だった。


8月17日
百聞川 12000PR
一人のペーラン開始
ペースはまだ遅いけれど
走れる感覚を戻していくために

油断していると脚がサボっていくので
無理やりにでも動かしていかないといけない。

しぼるで、しかし。

さぼる?は?

さぼるのページは辞書から抹消。


8月16日
岡山 相生橋
本格始動
もう後戻りはしない。
よし、行くぞ。