ダイエット日誌
トップへ

スポーツ用品(マラソンシューズ・ジャージ・時計・安売り特価セールなど)リンク集
アミノバイタル価格徹底比較


1月31日
妙見山往復
往路2時間19分40秒
復路2時間7分3秒 
合計4時間26分43秒

寮を7時15分出発
12時10分帰還
合計4時間55分

信号待ち、給水ジュース購入時、妙見山頂上以外
歩かず走りきれた。


昨年末、片道で挫折して電車で帰ってきたコースである。

行きの箕面の滝、いつもはそこで折り返しの滝だけれど
全工程の五分の一もまだ走っていない。

ゆっくりでもいいから歩かない
リラックス
と何度も言い聞かせて
タンタンと走った。

登りにしても気張らずに走った。
先は長い。今日は絶対自力で帰るぞ。
その思いで極力休憩がないようにした。

頂上到着

名物のおばあちゃんは時間が早すぎたせいか
まだ掃除していなかった。

頂上で気温を確認した。
0℃

ふ・・・。

下界を見下ろしながらアミノバイタルゼリーを一飲み
すぐに下山開始

ここからが本番だ。

復路と言えどポイントとなる登りが二つ
下り、ペースが上がり過ぎない程度に快調に。
ポイントの登りを終えて37キロぐらいか。
もう下りだけ。
帰りの給水を買おうか迷ったが
止まると進めない気がしたので
できるだけ先送りにした。

さすがに三時間以上になると
今まで何時間走ったのかさえわからなくなってきた。

45キロを超え、ついに未知の領域に入ったころ
微妙にハムに違和感が。
マラソンのとき後半によくなる限界のサイン

きついきついのドウシヨウモナイ状態のわりに
走るフォーム自体はそこまで変わらず
いつもの箕面の滝からの帰りのタイムと変わらないぐらい
しっかりと走れていた。

ただし、帰りは信号のたびに
赤になれ、赤になれと呪文を唱えてしまった。
青二才のくせに。

無事完走して昼飯を食おうとしたが
あまりのしんどさに吐き気がした。
小一時間ばかし横になって休養したあと
食欲が復活して昼飯をとった。

ごろごろして寝ていたが
足がかっくんとなる感じの夢で
びくっとして目が覚めた

限界を超えたようだ。


これから何度か試走して
いつか妙見山TTに挑戦したい。

けして月末だから距離合わせのためにロングジョグしたのではないですよ
ほっほっほ。
今月の走行距離
388キロ
走った日25日
飲んだ日2日
継続は力なり
結局自分のやる気しだいだな。


1月30日
尾道市ー三原市JOG

尾道出張中
海岸沿いであるため海の向こうに博喜のふるさと須波が。
ま、それは無理として三原駅まで走って
電車で帰ってこようかと計画していた。

『西に向かえば三原まで走れるかも・・・。』


そんなメールに動かされ
走り出したものの
迷子の名人のおれの走る道といえば太い道

三原市に入った瞬間に太いパイパスの二号線にぶつかって
即、引き返すことにした。
空気が悪い。

とりあえず尾道市から三原市に入ったという証拠を作って
今日の朝の練習は終了。

仕事を終えて大阪に戻り
いつもの服部周りJOG
月末だから少しでも距離を稼ぎたいところだが
明日、いい練習をするために
今日は軽めで終了。


1月29日
尾道出張
無理

本当なら大阪に就活に来るイバタと長居JOGの予定だったが
前日昼過ぎに言われた言葉
『明日 尾道に行ってくれ』



・・・。


はっはっは。笑っとこう。


1月28日
3,2,1レペ 大阪城
9’40”−6’27”−3’07”

最初から自分で前に出て走ろうと思い
頑張ってみるものの前に進まなかった。
1.5キロの折り返し4’40”できつかった。
週末にマラソンを控える上中さん、しんさんにも抜かれ
なんともかんとも。

2k。
前半 引っ張ろうとするも
みんなに前に出られてしまう。
少し後ろにつかせてもらうと
ぜんぜん楽に感じた。
でも、自分で引っ張ると全然違う。
一人でペースを上げて感覚とペースの差を無くさないとな。
たまには。

1k
全力で3’07”。
おっておってこのタイム
ふっ。
少しへこんだぜい。

この程度の練習しかできないなら
郡市区駅伝で快走はできないと思った。
ま、今年は出ないけど。


ん?練習しすぎか?
月間300キロ近いからか。
社会人になって一番走っているもんな。


1月27日
服部緑地JOG

走っている途中についガッツポーズをしてしまった。
社会人になって初めて
月間走行距離300キロ突破

小さいことだけれど
一歩踏み出せた。

まだまだ先は長いが・・・。

継続は力なり
続けることが大切だよな。


1月26日
服部服部まわり

服部さんは元気だろうか?


1月25日
箕面の滝JOG
大阪国際女子マラソン応援JOG


1月24日
30キロペーラン1時間52分30秒
平均3分45秒

木曜あたりにナイトラン塩田さんに誘われ
急遽、豊中グリーンクラブの練習に参加
出稽古

塩田さんを含んで4人程度で16キロまで
引っ張る塩田さんが3分50秒程度と、予定のキロ4より早く
調子がよさげだなと思った。
それにしてもグリーンクラブの人の走りも余裕そうで
世の中にはいいはしりをする人が多いもんだと。

20キロぐらいで塩田さんが遅れて
グリーンクラブの人と二人になった。

仕方なくペースを作ろうとするも
バラバラコバラ、小腹がすいたぞ。
ドウシヨウモナイ

ほぼ八の字のコースでひとまわり約一キロ
アップダウンもあり疲れてくると
ペースが乱れて乱れて。

27キロぐらいで一人になったので
上がりを気持ちよく上げてみた。
3'31"−3'29"−3'26"

おっ。これぐらい上げれるのか。
少しうれしかったな。
そこそこ走りも変わらずに。
でも東京国際や琵琶湖を目指すなら
2時間30分をきらなければ。
そうすると上がりぐらいのペースで押していかなければ
話にならない。

服部緑地に新たなペーランコース。
なかなか走りやすく
距離が少し短いかもしれないが
どうせ目安だから
気分よく走れるのにこしたことはない。
ま、同じコースなら比べやすいし。

収穫だったな。


1月23日
服部周り

この練習ばっかりだな。
でも電気がついていて歩道がそこそこ広く
10キロ未満のコースはなかなか。

学生時代の相生橋JOGみたいなだな。
距離も、コースの起伏も。


1月22日
服部周り 延長

いつものコースから少し外れて距離を伸ばそうと
それが間違いだった。
夜間の墓の近くを通ることになり
ペースアップを余儀なくされた。

少々の寒さを感じながら
無事走りきることができた。



1月21日
 0.5キロ×10 90"
今日の練習は久しぶりに楽しかった。
たくやん、しんさん、上中さんにべっちさん・・・
いっぱいいっぱい同時に走った。
その中に・・・雨男が一人。

感想。思ったより足が動いた。
無理なく足が運べた。
だから走り終わった後も筋肉痛もなく
バランスよくリラックスして走れた。

ラスト一本はがつんがつん行ったけれど
50mほどで沈没。雨男に負けてしまった。

中盤のしんどい本数のところで
タンタンと走れたのがよかったな。
結局 継続は力なり なんだよな。
今年は ぼちぼち頑張るぞ。

目指せ 月間走行距離300キロ および五勝二敗。


1月20日
まつじーと近所JOG
その後服部緑地

平日だって走るぞ。
今月、月間300キロを目指しているが
まだまだ借金生活

ご利用は計画的に


1月19日
17キロPR 平均3'45"
服部緑地

緑地の真ん中付近にある一周565mの円周
そこを使ってPR
ペース感覚を養うためと
ひたすらまわって根性をつけること

夜八時過ぎに結構なペースで
まわるまわる。
めがまわる。

平日であるがやはり平日にペーラン程度を
一人で入れていかないと
調子は上がらない。

前は人がたくさんいる長居公園でペーランしてたが
移動時間を考えると
普通のペースのペーランなら一人でも十分

またマラソン走るなら一人である程度リズムも
そういう意識でペーラン

一周のタイムもほとんど同じペースで
タンタンと練習を終えた。

あとは平日に少しでも走る習慣をつけること
だな。


1月18日
服部起伏走

尾道出張が土曜までのび
思ったより疲労が残っていたので
近場でヒルトレーニング
近場でこんなに整った環境に感謝しないと。


1月17日
服部周り


1月16日
脚コギ2000回


1月15日
服部周り


1月14日
ペーラン12キロ大阪城
4分〜3分30秒

枚方のしみけんさんと白川さんがいたので
挑戦したが10キロ過ぎで撃沈
まだまだ青二才。
でも去年の年末よりは幾分楽に走れた。

大阪に戻って半月か。
そろそろ。


1月13日
服部周りJOG35分の七キロ


1月12日
服部周り服部緑地
50分JOG


1月10日
相生市長距離記録会
5キロ16分15秒

郡市区対抗駅伝の選考レースだった。
自分が一緒に駅伝を走るメンバーを決めるのだから
近くで走って力を見ておきたかったので
ラストまで上げないと決めて望んだ。

今週、ナイトランの練習でスピードを入れていたので
幾分楽に走れた。
相生でレースのときは最初からぶっ飛ばして
気持ちよく走るのだが
高校生の後ろについて走っていると
逆に遅いペースでも落ちてしまいそうになった。

少しずつ前に行って誰かが行ったら行こうと思っていた。
二キロ過ぎか、一人ぽーんと出たので行こうかと迷ったが
そのペースで行くとこの先誰もついてこれないだろうと思って
我慢して走った。

折り返してペースを上げた。


よーい 丼。

最後の数百メートルだけペースを上げて勝負してもいいけど
それだと力がなくてスピードがあるだけでも勝てる。
一キロ程度残しての勝負にすると
その時点で余力があって、ある程度スピード維持できる人が
上位に来るだろうと思って   よーい 丼

前半がゆったりペースだったから
結構がしがし走れた。

前年14分台で走っている竹山弟から
『クッ』という苦しそうな声が聞こえた時点で
今日の練習は満足だった。
ラスト抜かれてしまったが
上がり2分55秒程度で
思ったよりもスピードが出て満足だった。

まだ捨てたもんじゃないと思った。

でも

でも

郡市区対抗駅伝はナイトラン登録のため
出れなくなった。

来期は相生市陸協登録で。
来期の郡市は頼んだぞって言われましたが・・・

さてさて どうなっていることやら。


1月8日
桃山台JOG


1/7
1キロ×8 3'15" 大阪城
本数を重ねるごとに走りの感覚がよくなった。
六本目あたりを山に考えて気持ちよく3'10"あたり。

最初後ろについて体にスピードを入れさせてもらって
徐々に前にでて自分の走りの確認。
後ろにつくとどうしても前の人のピッチが体に入ってしまい
自分を見失ってしまう。

後半、踏み出した足に体がのっかっている感覚があって
気持ちよく走れた。
いろいろ課題はあるけれど、まず一歩前に進んだ気がした。


1月6日
服部まわり+円周×10=21’30”

円周の距離確認
どうやら565mというのはたしからしい。
これからはここでPRだな。


1月5日
服部周り


1月4日
服部緑地

本当なら大阪国際女子マラソンのコースを
LSDする予定だったのだが
箱根からの帰りが夜中遅くなったため
体が大事なので近場でJOG


1月3日
箱根八区応援

末吉から大きな『おとしだま』をもらった気分だった。

湘南で応援するときできるだけ散らばって応援しようと
荘所と移動した。
走ってくる前は、前との差だとかリラックスしろとか
掛け声を考えていたけれど
末吉の走る表情、フォームを見た瞬間
かける言葉がなくなって、ファイト、がんばれしか
言えなかった。冷静に、しかも熱く走ってた。

本当は、ユニフォームに書かれている岡山大学の文字を見て
岡大の黄色が箱根を走っていることを目にやきつけようかと
そう思っていたけれど、末吉を見た瞬間どうでもよくなって
とにかく頑張れとしか言えなかったな。

なんだか楽しく走るだけじゃなくて
速く楽しく走るに気持ちが傾いたな。

もっともっと走りたくなった


1月2日
相生にて
神社までJOG

郡市区の練習会に参加した。
中学生、高校生に混ざってJOG、流し、動きつくり
新鮮だった。

できるだけ楽しんで走ってほしいなと思った。

最近の自分は二時間あったら二時間JOGというように
考えてしまうが
たくさんの人数で、一緒のメニューをしようとすると
なかなか時間がかかるものだと思った。

体操もしないとな。


1月1日
脚コギ1000

一年のけいは 脚コギに あり?