とんぼ道・ざきねっと
著作権問題に発展!?
先日、某クイズサイト『とんぼ道』のとんぼの岡山日記3の3月24日分において『おれ日記44・あぶらぎっちゅちゃん世界へ』の部分が引用されていた。管理者とんぼが我がホームページに噛み付いてきたととれる。ざきねっとでの先の『の『ホッキョクグマ脱走事件』で著作権に触れた。
参考引用について
著作権法上認められた「引用」とは、
報道、批評、研究などの正当な目的のために、
その目的上正当な範囲内で記事等を使うことを指します。
正当な範囲とは、
(1)その著作物のその範囲を引用する「必然性」がある
(2)質的にも量的にも、引用先が「主」、
引用部分が「従」という関係にある
(3)本文と引用部分が明らかに区別できる――
という条件を満たすこと、及び出所の明示が必要です。
ざきねっと広告審査機構に審議を要請したところ上記の(2)に相当するという結論に至った。岡山日記3月24日を熟読する限りどうしても引用部分が主という関係は否めない。この件に関して『とんぼ道』の管理者とんぼがどのような対応をするのかに注目したい。平行してキクSPのSPが『SENPAI』のSPなのか『special』のSPなのか、問いたい、問い詰めたい。写真は篠山マラソンのテレビ放送より抜粋。
これこそ著作権問題に発展か?ドウデモイイカー。
よし、著作権問題で閉鎖ってのもありだ。
小さな笑い追求サイト『おとこはつらいよ』は朝日新聞を敵にまわす気はサラサラないのだ。毛頭ないのだ。毛根なのだ。もうこん。もう来ないのだ。ドウデモイイノダ。
(2002年3月27日ザーキー西崎) |
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
おれ日記
マラソン部
掲示板
企画
リンク
 |